11インチ iPad Pro (第4世代) 購入!

Apple

昨日は、新しい「iPad Pro」と「iPad」の発売日。
前に書いた通り、今回は『11インチ iPad Pro (第4世代)』を注文していたので、昨日、「Apple Store 名古屋栄」に行って、受け取ってきました!

購入したのは、もちろん事前予約通り、『11インチ iPad Pro Wi-Fi + Cellular 256GB スペースグレイ』です。

基本的に持ち運びを前提とした「iPad」については、Cellular モデルにすることに決めています。
もちろん、回線の維持費もかかるので、全ての方にお勧めできるものではありませんが、取り出してすぐに通信ができること、「iPhone」が電池切れでも通信ができることなどを考えると、Cellular モデル一択!

一時期は「iPad」は絶対に Cellular モデル!と決めていた時期もあって、その頃に購入した「12.9インチ iPad Pro」も Cellular モデルを所有していますが、12.9インチだとあまり持ち歩くことはなく、楽譜表示専用機化していることもあり、Cellular モデルの必要はありませんでした。。。

今回は「iPad mini」との入れ替えを想定していますので、Cellular モデルにした次第です!

帰宅してから、開封してセットアップ開始!

「iPad」シリーズはもう記憶がないぐらい買い替えていますので、セットアップもサクッと実施。。。
まあ、マシン入れ替えの場合は、簡単にセットアップができるので本当に楽々です!

ただ、セットアップの最初に「ソフトウェアアップデート」が必要となったのは計算外でしたが・・・

さらに、今回の「iPad」入れ替えにあたっては、9月に契約した「UQ mobile」の移行も必要だったのですが、「UQ mobile」は「eSIM」で契約していたこともあって、少し移行でトラブルが発生。。。

翌日(今日)には解決し、無事「eSIM」の移行も完了しました!!
(「UQ mobile」と「iPad」と「eSIM」の組み合わせの問題については、後日、紹介予定です)

まあ、いろいろありましたが、無事「iPad mini」から『11インチ iPad Pro (第4世代)』への移行も完了して、一安心!
しっかりと、「ステージマネージャー」も動いています!!

今まで以上にがっつり使いこなしたいと思います!!!

タイトルとURLをコピーしました